呑む・打つ・買う

2003年10月22日
「呑む・打つ・買う」というと男の甲斐性のような、ダメな男のような、
評価の分かれるところである。

で、自分は、今まさしく「呑む打つ買う」的生活パターンにはまっている。
呑みに行く頻度が最近の統計では、週平均3.47回(当社比30%増)。
「打つ」に関しては、ここだけの話なんだけど(誰に言い訳してるんだ?)、パチンコを少々嗜む。
そして、「買う」。
文字通り、買ってしまう。主に電子小物を。
(「買う」意味が違ってる?、って誰に同意を求めてるんだか)

この前は酔った勢いで、深夜、ネット通販で「デジタルペン」を購入。
このペンで紙に書いたものをそのままPCに取り込めるというスグレもの。
なんだけど、到着後、半日楽しんで、放置。

昨日は携帯電話をN505に機種変更。
実は5ヶ月前にP504isに変更したばかりとの噂もある。(ドコモにとってはいい客である)

買ったものを列挙するのも面倒なので、
自称「ショッピングの女王」ということで、よろしく(^o^)丿
(って、やっぱり、誰に対して開き直ってるんだか。しかも「女王」じゃないし、「王」か、世界の??)

それにしても「呑む・打つ・買う」は経済的負担と痛みを伴う。
日本改革はこの「痛み」を全国民と分かち合うことからでしょうか?(だから、誰に話してるんだ、オレは)

きょうの教訓
「一寸先はヤミ金」
(お気に入りに登録してくれた人が増えてテンション上がり気味)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索